私は、昨年「防府を良くしたい」との想いで市長選に立候補致しました。
本来防府市は、海・山・川の自然に恵まれ、山口県の中においても「歴史と
地の利」がある街だと思い続けてまいりました。
にもかかわらず、防府市の現状は如何でしょう?
伝統的な大企業の撤退や、土地下落率2年連続最下位、国民健康保険の県下最高負担額が報道され、多くの方が雇用・介護・子育て・教育の不安を抱えておられます。
市長選挙後、私自身ずいぶん悩みました。
しかしながら市長選挙時、その後のミニ集会にて「夢のある元気な動きを見せてほしい」という皆様からの声を忘れることが出来ませんでした。
私はどうしても「防府を良くしたい」のです。
それには、私がまず先陣を切って「防府を良くする」為に一身をささげ、市・県・国との
「頑丈な架け橋」を構築していきたいと、今年4月10日に実施される
山口県議会選挙に立候補することを決意しました。
「防府を良くする」ために「まず動きたい」
現在55歳。
旬の時期の島田のりあきにおまかせください!!!!!!
